移動支援(ガイドヘルパー)
障害者等の社会生活上必要不可欠な外出及び余暇活動等の社会参加のための外出の際の移動を支援するサービスです。通勤、通学、営業活動等の外出、長期にわたる外出等は除きます。
対象
市内に住所を有する方で、下記の条件に当てはまる方が対象となります。
- 身体障害者手帳の交付を受けている方で、屋外で活動するのに著しい困難を伴う視覚障害者
利用料
自己負担金はサービス費用の1割負担となっていますが、市民税非課税世帯、生活保護世帯は利用料が免除になります。
移動支援事業を利用するためには、まずは常陸大宮市役所社会福祉課にご相談ください。
サービス提供日時
毎週月曜日~土曜日7:00~19:00
(日曜日及び1月1日~1月3日は休業)
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは常陸大宮市社会福祉協議会(総合保健福祉センター かがやき内) です。
アンケート
常陸大宮市社会福祉協議会ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。