平成28年熊本地震義援金の募集について【期間延長】(2017年3月8日掲載)
◆平成28年4月14日に熊本県内において地震が発生し、県民の生活を脅かし、また多数の住民に大きな被害をもたらしました。このことにより熊本県全市町村において救助を必要とすることから、災害救助法が適用されました。
茨城県共同募金会では、この地震で被害を受けられた方々を支援することを目的に、義援金の募集を延長します。
1 義援金の名称
平成28年熊本地震義援金
2 受付期間(延長後)
平成28年4月15日(金)から2021年3月31日(水)まで
3 義援金受入口座
※ 常陽銀行・筑波銀行については、同行の上記口座に対する振込手数料は無料となります。
※ ATM及びインターネットバンキングを利用しての振込みは、手数料がかかります。
4 受付窓口
常陸大宮市社会福祉協議会 本所及び各支所
本 所 常陸大宮市北町388-2(総合保健福祉センターかがやき内) TEL 53-1125
山方支所 常陸大宮市山方660(市役所山方支所内) TEL 57-6826
美和支所 常陸大宮市下桧沢3632(美和総合福祉センター内) TEL 58-3311
緒川支所 常陸大宮市小舟1282(緒川老人福祉センターやすらぎ荘内) TEL 56-2857
御前山支所 常陸大宮市野口3195(市役所御前山支所・保健福祉センター内) TEL 55-2733
茨城県共同募金会では、この地震で被害を受けられた方々を支援することを目的に、義援金の募集を延長します。
1 義援金の名称
平成28年熊本地震義援金
2 受付期間(延長後)
平成28年4月15日(金)から2021年3月31日(水)まで
3 義援金受入口座
金融機関 | 支店名 | 口座番号 | 名義等 |
常陽銀行 | 本店 (004) |
普通預金 3751704 | 社会福祉法人 茨城県共同募金会 熊本地震義援金 |
筑波銀行 | 県庁支店 (060) |
普通預金 1141536 |
※ 常陽銀行・筑波銀行については、同行の上記口座に対する振込手数料は無料となります。
※ ATM及びインターネットバンキングを利用しての振込みは、手数料がかかります。
4 受付窓口
常陸大宮市社会福祉協議会 本所及び各支所
本 所 常陸大宮市北町388-2(総合保健福祉センターかがやき内) TEL 53-1125
山方支所 常陸大宮市山方660(市役所山方支所内) TEL 57-6826
美和支所 常陸大宮市下桧沢3632(美和総合福祉センター内) TEL 58-3311
緒川支所 常陸大宮市小舟1282(緒川老人福祉センターやすらぎ荘内) TEL 56-2857
御前山支所 常陸大宮市野口3195(市役所御前山支所・保健福祉センター内) TEL 55-2733
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは常陸大宮市社会福祉協議会(総合保健福祉センター かがやき内)です。
〒319-2254 茨城県常陸大宮市北町388-2
電話番号:0295-53-1125 FAX番号:0295-53-1275